2012年7月24日火曜日

準備

試験の結果は9月までわからないのだが
とりあえずMacのウィジェットにあるカウントダウンタイマーが“試験から2日”になっていたのをリセットする。試験まで82日。2カ月半。


次にセンターのHPにいって今回の課題をプリントアウト。
ペンギンさんが何か書いていたなぁとura410(ウラシドウ)物語を見に行く。
読みながら、「なんです」(そうなんですよ<マテ)のネタを思い出す。
(こういうので課題文からズレていくんだよなぁと反省)
ラッキー、ラッキーと書かれているので気分が上がる。UP!,UP!
(woさんみたいだ<コラ
学科試験前から頭の中で鳴るテーマソングが「Sunshine Girl」なので
ラッキーとハッピーに近づいた気分(単純なもんである)


まずは基本でしょうと、資料集成の図書のページを眺める。
そういえば、ウラ指導さんの「前半戦一発逆転模試」の課題が
 コミュニティセンター
 ・・・「図書館部門」と「集会・生涯学習部門」からなる・・
だった。(まだ復習してない・・)
明日から前半戦の復習をしようと思う。
(その前に学科試験の検証しないといけないんだが)


あと、海豆研究所の博士のメルマガで、類似課題ダウンロードが出来るようなので
そっちも見に行く。


昭和38年度設計課題 「2階建て小図書館」
A4ぺらくらいのシンプルな課題文である。
所要室に「小使室」
要求図書に、寸法はメートル法で記入することとある。
時代なんだろうな。

2 件のコメント:

  1. おめでとうございます!
    satoさんの頑張りの成果ですね☆

    satoさんなら大丈夫!応援してます(^▽^)ノ

    返信削除
    返信
    1. ちび所長さん。
      コメントありがとうございます。
      基準点超えなら4年連続受験なんですよね (ー。ー)フゥ
      オリンピックじゃないんだから記録をつくってもえばれない…^^;
      何とか頑張ります。
      ちび(所長さん)も
      福岡で住宅設計するため、
      ステップアップだ \(*⌒0⌒)b

      削除