2013年8月29日木曜日

ローカ係数

順番から言ったら今年は基準階型の年かと思ったけれどお題は2階建の建物。
とはいえ、複数の宿泊室が並ぶはず。
ビジネスホテルのように奥行きの小さい個室が並ぶと、ローカ係数1.2くらいでは納まらない。
H20のビジネスホテルでは、
・シングル(16㎡/室)18室
・ダブル(24㎡/室)3室
・車いす使用者用(24㎡/
・リネン室(適宜)
という基準階でしたが
標準解答例をみると、
H20_標準解答例①
H20_標準解答例②
廊下の両側に部屋があるときの廊下幅を2,500、
廊下の片側に部屋があるときの廊下幅を1,700にしても、ローカ係数は1.25と1.28。

大雑把なことを言えばローカ係数は廊下に面する部屋の奥行きで決まるので1スパン以下とかの小さな部屋しかないときはローカ係数を大きく見ておかないと納まりません。
部屋の奥行きとローカ係数との関係
H16年の課題
・宿泊室(20㎡/室)16室
宿泊室(40㎡/室)2室
でみてみると、
H16_標準解答例①
H16_標準解答例②
どちらも部屋の奥行きは7m(1スパン)でローカ係数1.18。
今回のお題も階別ゾーニングにした場合、
宿泊部門はローカ係数1.2くらいでみておかないと納まらなさそう。

【omake】
先日博士が配信してくれたH8年類似課題の解答例だと、
H8_博士の解答例
7mの奥行きの部屋が並び、廊下幅を2m&4mとしているためにローカ係数は1.26となっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿