2013年9月30日月曜日

一発逆転模試⑨__注:ネタバレします

1/400はこんな感じにまとめました。
1/400_作図ミスがなければ、ギリギリ合格水準案のつもり^^;;;
室面積が要求面積に合うようスパン割りを決めます。
宿泊室の最小間口幅から、Y方向を 6mにしてコマ割を想定したので、
X方向を宿泊室の大きさに合わせて7m スパン。
ゼミ室Aが約50㎡の2室に分割なので、8mスパンに。
2階の多目的室は約80㎡なので1.5mの(ルーフ)バルコニーにして面積調整。
ゼミ室Bは、廊下の中央の柱型を避けて前面に2mのテラスを設けて面積調整。
食堂脇の設備スペースは濾過装置のつもり。(入るのかな?)
便所もココにしました。
浴室前のスペースが空いてしまったので、椅子とか描いて休憩コーナーに。
2階の共用便所は、各宿泊室にあるので最小寸法です(このくらいしか入らない^^;
基本セルフサービスの宿泊施設だと思うので管理コアは専用には設けていません。
(屋上の機器メンテナンス用はゼミ室側にある階段で想定)
エントランスホールの階段はオープンです。
試験的には防火戸付きの階段でもいいのですが、二十歳前後の学生が集団で利用なら階段を使うだろうという感じ。
2階へのリネン等搬入用EVは利用者用と兼用。そんなに頻繁に使うものではないし実用上は問題ないはず。
試験なので採点上の減点があるのかもしれませんが、これで合否が決まることはないだろうという読みです。ダメかな^^;;;
PS等はおおまかにはルートは取れているはずです。
床面積は
S1 = 8×12+21×48-2×18(テラス) =1,068
S2 = 6.5×12+21×48 = 1,086
S = S1+S2 = 2,154 OK
方眼ノートでやったエスキースなので大雑把なものですが上記1/400までで2時間ちょっと。
作図も要点も作成していないので特に見直しとかもしてないです。
冗談ですがツッコミ不可…^^;
明日には日本一質の高い模範解答例が公表されるようなので、そちらを見てください。

0 件のコメント:

コメントを投稿