2016年9月28日水曜日

ウラ模試_アクセスできる03

要求室の適宜の面積ヨミは、

といったところ。

コアや便所を別にすると、
 保育所部門≒700m2
 児童館部門≒580m2
 子育て支援施設部門≒350m2
ウツワは22コマ(≒1,100m2)くらいは取れるはずなので、何となくですが階別のゾーニングで納まりそうな感じがあります。
ウラ技を使って確認してみます。
保育所部門の主要室を1階にすると、避難用の屋外滑り台は設けなくてよくなります。
ただ、これでは2階に遊戯室の吹抜け200m2が出るのですが、2、3階の面積が同じくらいなので屋上テラスが取れない・・・2、3階の部門を逆にするか?・・・ん〜、遊戯室1階、子育てレストラン3階はない気がする・・
少々アクロバットかもですが、管理事務室を2階にすれば・・・
2階の床面積+(200m2)=3階の床面積+100m2となるのでいい感じにはなります。
しかし、
管理事務室:・受付カウンターを設ける。
というのは何をするんだ?
保育所部門には、
保育所事務室:・保育所部門の運営・管理を行う。
があるしー、子育て支援施設部門には、
受付ロビー
スタッフコーナー:・受付カウンターを設ける。
がありー、児童館部門内にも
体験学習室:・スタッフコーナーを設ける。
図書室:・スタッフコーナーを設ける。
とあります。
スタジオや実習室の鍵の貸出とかはありそうですが、それなら1階でなくても用は足りそう。

とすれば、
という階振りで、適切にゾーニングし、明解な動線計画とすることはできそうなので、
・保育所部門は、地上1階及び2階に設ける。
遊戯室:・児童館・子育て支援施設からもアクセスできるように計画する。
という条件の充たせればラク勝?イケルかどうか検討してみます。

0 件のコメント:

コメントを投稿